CentOS 8 で IPv6 を無効にする方法
インターネット プロトコル バージョン 6 (IPv6) は、IPv6 コンピュータ ネットワークに関与するネットワーク インターフェイスの識別子です。 Ipv6 アドレス指定を使用したくない場合は、一時的または永続的に無効にすることを選択できます。
この記事では、CentOS 8 Linux マシンで IPv6 を無効にするいくつかの方法を学習します。
CentOS 8 での IPv6 の無効化
まず、次の ip コマンドを使用して、CentOS 8 マシンで IPv6 が有効になっているかどうかを確認します。
# ip a | grep inet6

IPv6 が有効になっている場合は、いくつかの inet6 行が表示されますが、コマンドが何も出力しない場合は、すべてのネットワーク インターフェイスで IPv6 が無効になっています。
sysctl コマンドを使用して IPv6 を無効にする
この方法はIPv6を一時的に無効にするためのものです。変更を有効にするためにシステムを再起動する必要はありません。ただし、これはすぐに学ぶ永続的な方法よりもかなり複雑です。
まず、次のコマンドを使用して、新しい sysctl 構成ファイル /etc/sysctl.d/70-ipv6.conf を作成します。
# vi /etc/sysctl.d/70-ipv6.conf
次に、次の行を追加してファイルを保存します。
net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1 net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1

次に、IPv6 を無効にするには、次のコマンドを使用します。
# sysctl --load /etc/sysctl.d/70-ipv6.conf

これで、IPv6 が無効になっているはずです。
IPv6 が無効になっているかどうかを確認するには、次の ip コマンドを実行します。
# ip a | grep inet6

コマンドが何も返さない場合は、IPv6 がすべてのネットワーク インターフェイスで無効になっていることを意味します。
この方法を使用する場合、システムを再起動しても、一部のネットワーク インターフェイスは引き続きIPv6を使用する可能性があります。これは、CentOS 8 がデフォルトで Network Manager を使用するために発生します。
IPv6 の使用を完全に停止するには、次の nmcli コマンドを使用します。
# nmcli connection modify interface ipv6.method ignore
最後に、CentOS 8 マシンを再起動します。
# reboot
カーネルブートオプションを使用して IPv6 を無効にする
カーネル ブート オプションでは、構成後にシステムを再起動する必要があります。これは IPv6 を無効にする最良の方法です。
この方法を使用するには、以下に示すように、vi テキスト エディタでデフォルトの GRUB 設定ファイル /etc/default/grub を開きます。
# vi /etc/default/grub
次に、ファイルの末尾に移動し、O
を押して新しい行を作成し、次のように入力します。
GRUB_CMDLINE_LINUX="$GRUB_CMDLINE_LINUX ipv6.disable=1"
次に、構成ファイルを保存して終了します。
次のステップはGRUB CFG ファイルを更新することです。次のコマンドを入力して grub ファイルを見つけます。
# ls -lh /etc/grub*.cfg
2 つの GRUB CFG ファイル パスが表示されます: /boot/grub2/grub.cfg と /boot/efi/EFI/centos/grub.cfg >。
次のコマンドを入力して、新しい GRUB 構成ファイルを作成し、/boot/grub2/grub.cfg に保存します。
# grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg
次に、次のコマンドを入力して新しい GRUB 構成ファイルを作成し、/boot/efi/EFI/centos/grub.cfg に保存します。
# grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/centos/grub.cfg
最後に、CentOS 8 マシンを再起動します。
# reboot
再起動後、次のコマンドを入力してIPv6が無効になっているかどうかを確認します。
# ip a | grep inet6
コマンドが何も出力しない場合は、IPv6 が無効になっていることを意味します。
まとめ
この記事では、CentOS 8 Linux マシンで IPv6 を無効にする 2 つの方法について学びました。 1 つ目の方法はsysctl を使用する方法で、2 つ目はカーネル ブート オプション を使用する方法です。 sysctl を使用して IPv6 を無効にするのは一時的なものですが、カーネル ブート オプション は永続的であり、これが最良の方法です。