いくつかの簡単な手順で VirtualBox 7 を Ubuntu 22.04 にインストールする方法
このガイドでは、完全な仮想化アプリである VirtualBox 7 を Ubuntu 22.04 LTS 'Jammy Jellyfish' にインストールする手順を説明します。
VirtualBox は、テスト環境を作成するためにデスクトップ レベルで一般的に使用される無料のオープンソース仮想化ソフトウェアです。これにより、Windows、Linux、Unix、Solaris などのゲスト オペレーティング システムである仮想マシンを作成して実行できるようになります。
VirtualBox は Ubuntu 22.04 リポジトリにインストールできますが、バージョンは 6.1.38 です。ただし、VirtualBox 7 は最近リリースされ、以前のバージョンに比べて次のような大きな利点があります。
- 仮想マシンの暗号化を完全にサポート
- UEFI SecureBootおよびTPM 1.2/2.0のサポート
- 強化された 3D サポート
- 自動化された仮想マシンビルダー
- Oracle Cloud Infrastructure (OCI) との統合
幸いなことに、Ubuntu 22.04 LTS に VirtualBox 7 を簡単にインストールする方法があり、それをこのガイドで紹介します。さらに、Ubuntu バージョン 18.04、18.10、19.04、20.04 とも互換性があります。
注意してください! Ubuntu 24.04 LTS (Noble Numbat) 用のガイドを探してこのガイドを見つけた場合は、 ここで見つけることができます。
1. VirtualBox のリポジトリ GPG キーをインポートする
前述したように、VirtualBox 7 は Ubuntu 22.04 リポジトリでは利用できません。そこで、これを Ubuntu 22.04 Linux システムに追加します。
まず、ソフトウェアに署名する Oracle VirtualBox GPG キーをインポートします。
wget -O- https://www.virtualbox.org/download/oracle_vbox_2016.asc | sudo gpg --dearmor --yes --output /usr/share/keyrings/oracle-virtualbox-2016.gpg
これで、公式 VirtualBox リポジトリのインポートに進むことができます。
2. VirtualBox リポジトリを Ubuntu 22.04 に追加する
GPG キーをインポートした後、公式 VirtualBox リポジトリを Ubuntu 22.04 システムに追加します。新しいバージョンがリリースされると、システムの残りの通常のアップデートとともにアップデート パッケージが利用可能になります。
echo "deb [arch=amd64 signed-by=/usr/share/keyrings/oracle-virtualbox-2016.gpg] http://download.virtualbox.org/virtualbox/debian $(lsb_release -cs) contrib" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/virtualbox.list
次に、パッケージリストを更新します。
3. システムアップデートを実行する
Ubuntu 22.04 システムへの VirtualBox のインストールを続行する前に、利用可能なパッケージのリストを更新する必要があります。したがって、以下のコマンドを実行して APT リポジトリ インデックスを更新します。
sudo apt update
ご覧のとおり、新しい VirtualBox リポジトリが利用可能になり、すぐに使用できるようになりました。
4. Ubuntu 22.04 に VirtualBox 7 をインストールする
実際のインストールに向けてすべての準備がすでに完了しています。ここで、Ubuntu 22.04 に VirtualBox をインストールするには、次のコマンドを実行します。
sudo apt install gcc-12 virtualbox-7.0
「Y」と入力してインストールすることを確認し、「Enter」を押します。
ご覧のとおり、「virtualbox-7.0」パッケージに加えて、「gcc-12」もインストールします。これは、VirtualBox のカーネル モジュールである「vboxdrv」をコンパイルして、スムーズに実行される VirtualBox インスタンスを取得するために必要です。
インストールが完了するまで待ちます。これで VirtualBox がインストールされ、Ubuntu 22.04 Linux システムで使用できるようになりました。ただし、始める前にちょっと待ってください。最初にいくつかの小さなことに対処する必要があります。
5. VirtualBox 拡張パックをインストールする
これはオプションの手順ですが、Ubuntu システムでの VirtualBox の操作がより簡単かつ便利になるため、これを強くお勧めします。 VirtualBox Extension Pack により、次のような多くの優れた機能が利用できるようになります。
- Oracle Cloud Infrastructure (OCI) の統合
- VirtualBox リモート デスクトップ プロトコル (VRDP)
- ホスト Web カメラのパススルー
- ディスクと完全な VM の暗号化
ここで 1 つの特徴を強調しましょう。 Ubuntu 22.04 システムにインストールされている VirtualBox Extension Pack のバージョンが、システムにインストールされている VirtualBox のバージョンと一致することを強くお勧めします。
したがって、ローカルにインストールされている VirtualBox の正確なバージョンを確認するには、VirtualBox の組み込みコマンドである vboxmanage
を使用できます。
vboxmanage -v | cut -dr -f1
ご覧のとおり、インストールされている Virtualbox のバージョンは 7.0.14 です。したがって、同じバージョンの拡張パックをダウンロードする必要があります。
ただし、VirtualBox のインストール バージョンが異なる場合は、以下のコマンド内の「7.0.14」を含む両方の場所を実際のバージョンに置き換えてください。さらに、ダウンロード ページに直接移動して、利用可能なバージョンを確認することもできます。
wget https://download.virtualbox.org/virtualbox/7.0.14/Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-7.0.14.vbox-extpack
次に、VirtualBox 拡張パックをインストールするには、次のように vboxmanage
コマンドを実行します。
sudo vboxmanage extpack install Oracle_VM_VirtualBox_Extension_Pack-7.0.14.vbox-extpack
Oracle のライセンス契約条件に同意するよう求められます。したがって、「y」と入力して確認し、「Enter」を押します。
次のコマンドを実行すると、インストールされている VirtualBox の拡張パックのバージョンを確認できます。
vboxmanage list extpacks
6. ユーザーを vboxusers グループに追加する
VirtualBox を使用する前に、ユーザー アカウントを「vboxusers」グループに追加する必要があります。これは、次のコマンドを実行することですばやく簡単に実行できます。
sudo usermod -a -G vboxusers $USER
ここで、再起動を実行します。ログイン後、次のコマンドを使用して、自分が「vboxusers」グループに属していることを確認します。
groups $USER
7. Ubuntu 22.04 での VirtualBox の実行
Ubuntu Dash メニューから VirtualBox を起動して、VirtualBox の使用を開始できます。
結論
Ubuntu 22.04 LTS「Jammy Jellyfish」に VirtualBox をインストールするガイドはこれで終わりです。このガイドがお役に立てば幸いです。お時間をいただきありがとうございました!
VirtualBox の機能とその効果的な使用方法について詳しく知りたい場合は、公式ドキュメントを確認することをお勧めします。
ただし、もう 1 つの広く普及している仮想化ソリューションである VMware Workstation Player を使用する場合は、Ubuntu 22.04 へのインストールに関するガイドが役に立ちます。
最後に、VirtualBox を完全なヘッドレス モードで使用して、サーバーを仮想化環境に変えることができます。この VirtualBox 機能の利用方法の詳細については、ガイド「ヘッドレス サーバーで VirtualBox VM をセットアップおよび管理する方法」を参照してください。
このチュートリアルをご利用いただきありがとうございます。フィードバックやコメントをお待ちしております。