ウェブサイト検索

Tig - Git リポジトリ用のコマンド ライン ブラウザ


最近の記事では、Linux ターミナルで Git リポジトリを表示するための GRV ツールをインストールして使用する方法を説明しました。この記事では、Tig と呼ばれる、git へのもう 1 つの便利なコマンドライン ベースのインターフェイスを紹介します。

Tig は、無料のオープンソース、クロスプラットフォームの git 用のncurses ベース テキストモード インターフェイスです。これは git への直接的なインターフェイスであり、チャンク レベルでのコミットの変更をステージングするのに役立ち、さまざまな Git コマンドからの出力のページャーとして機能します。 Linux、MacOSX、Windows システムでも実行できます。

Linux システムに Tig をインストールする方法

Linux にTig をインストールするには、まず Tig リポジトリのクローンをシステムに作成し、図のようにインストールする必要があります。

git clone git://github.com/jonas/tig.git
make
make install

デフォルトでは、tig は $HOME/bin ディレクトリにインストールされますが、PATH 内の別のディレクトリにインストールしたい場合は、示されているように、プレフィックスを目的のパスに設定します。

make prefix=/usr/local
sudo make install prefix=/usr/local

システムにTig をインストールしたら、 cd コマンドを使用してローカル git リポジトリにアクセスし、引数なしで tig を実行すると、リポジトリのすべてのコミットが表示されます。

cd ~/bin/shellscripts/
tig  

Tig を終了するには、q を押して閉じます。

リポジトリアクティビティログの表示

上記のリポジトリのログ アクティビティを表示するには、log サブコマンドを使用します。

tig log

リポジトリオブジェクトの表示

show サブコマンドを使用すると、図に示すように、コミットなどの 1 つ以上のオブジェクトをより詳細に表示できます。

tig show commits

Git ファイル内のパターン/ワードを検索する

図に示すように、grep サブコマンドを使用して、git ファイル内の特定のパターン (check などの単語) を検索することもできます。

tig grep check 

Git リポジトリのステータスを表示する

git リポジトリのステータスを表示するには、示されているように status サブコマンドを使用します。

tig status

さらにTig の使用方法については、ヘルプ セクションを参照するか、Tig Github リポジトリ (https://github.com/jonas/tig) にアクセスしてください。

tig -h

Tig は、Git リポジトリへのシンプルな ncurses ベースのインターフェイスであり、主に Git リポジトリ ブラウザとして機能します。ご意見やご質問がございましたら、以下のコメント フォームからお寄せください。